top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/d20335_685fa2d73b764ad6983e85956dc4caa7~mv2_d_1800_1200_s_2.jpg/v1/fill/w_1800,h_1200,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/d20335_685fa2d73b764ad6983e85956dc4caa7~mv2_d_1800_1200_s_2.jpg)
メッセージ
voices from members
![順天堂医院 形成外科](https://static.wixstatic.com/media/d20335_9237bffdba3c4a78886f12aade440883~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_600,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/d20335_9237bffdba3c4a78886f12aade440883~mv2.jpg)
![順天堂大学医学部附属ロゴ](https://static.wixstatic.com/media/2d9268_5c1774675e0b48b1ba8e716d4a0a093c~mv2.png/v1/crop/x_0,y_0,w_70,h_70/fill/w_70,h_70,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/%E9%A0%86%E5%A4%A9%E5%A0%82%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8%E9%99%84%E5%B1%9E%E3%83%AD%E3%82%B4.png)
助手
ホシオ真由
日本医科大学卒業
子育てと仕事の両立
都内の大学病院で研修後にヨーロッパの医師免許を取得し、そのまま北欧にて医師として外科レジデントを終了しました。
日本ではマイナー外科として扱われている形成外科ですが、世界ではメジャー外科と認識されていることも多く、外科レジデント中からとても形成外科に興味がありました。日本と北欧のどちらで形成外科をするのか迷う時期もありました。それは、アジアで形成外科をする、ということは非常に高いレベルの手技が求められるからです。
そんな中、国際的な形成外科に興味があるなら順天堂大学形成外科とお話を伺い、順天堂大学形成外科に入局を決めさせていただきました。
帰国前は本当に子育てと仕事を日本でも両立することができるのだろうかと悩んでしまうこともありましたが、入局後は医局の皆様に大変考慮していただいて日々感謝しています。そして、多岐にわたる形成外科の疾患を幅広く経験することができ、こんなにバックグラウンドが違う私にも多くの先生方にご教授いただける環境があると感じています。
![順天堂医院 形成外科](https://static.wixstatic.com/media/d20335_f781de48b0df4911b431b8ef266400dc~mv2.jpg/v1/crop/x_633,y_0,w_880,h_1200/fill/w_330,h_450,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/_S2A0189_h.jpg)