top of page

研修・キャリア

career

順天堂医院形成外科 手術中の医師

順天堂大学医学部形成外科学講座では、毎年数名の新入医局員を採用しています。

入局後は順天堂医院を中心に他の附属病院あるいは日本形成外科学会教育関連施設での研修を指導医のもと実施され、入局後4,5年での日本形成外科学会専門医取得を目指します。

※本基幹施設の「専門研修プログラム」は、一次審査を通過したものであり、

 二次審査を踏まえて修正・変更がある可能性があります。

専門医取得の流れ

1年目:基本的な診察技術

病棟業務などで創部管理を学び簡単な手術手技を習得

2年目:基本的な手術手技

外傷や腫瘍、難治性潰瘍や先天異常について基本的な手術手技を習得

3年目:高度な手術手技

マイクロサージャリーなど専門的な技術の習得

4年目:主治医としてのプランニング

入院外来での治療計画のプラン・実行、他診療科との連携

 

5年目:専門医試験受験へ

順天堂医院形成外科 手術中の医師

入局1年目のスケジュール例

当直回数 /本院:月1~2回 外勤先:月4回

〈月曜日〉

​午前:外勤

​午後:外勤・外勤当直

〈火曜日〉

​午前:カンファレンス・教授回診

​午後:局麻手術・病棟業務

〈水曜日〉

​午前:全麻手術

​午後:全麻手術

〈木曜日〉

​午前:全麻手術

​午後:外来陪席

〈金曜日〉

​午前:全麻手術

​午後:全麻手術

〈土曜日〉

​午前:病棟業務

順天堂医院形成外科 医師

大学院入学について

専門研修と同時に大学院入学も可能です。

順天堂医院形成外科 大学院入学について
大学院入学

サブスペシャリティ専門医および指導医取得

日本専門医機構形成外科領域専門医を取得後、以下に示すサブスペシャリティ専門医を取得することができます。5年ごとに実施される形成外科領域専門医を1回以上更新し、かつサブスペシャリティ専門医を複数取得すれば形成外科指導医資格を得ることができます。

  • 日本手外科学会専門医

  • 日本美容外科学会(JSAPS)専門医

  • 日本創傷外科学会専門医

  • 日本頭蓋顎顔面外科学会専門医

  • 日本形成外科学会皮膚腫瘍外科分野指導医

  • 日本形成外科学会小児形成外科分野指導医

  • 日本形成外科学会再建・マイクロサージャリー分野指導医

  • 日本形成外科学会レーザー分野指導医

その他 専門医

形成外科関連学会が審査する専門医制度として以下のようなものがあり、形成外科学会専門医と並行して取得が可能です。

 

  • 日本熱傷学会専門医

  • 日本手外科学会専門医

  • 日本美容外科学会専門医

  • 日本レーザー治療学会専門医など

bottom of page